オープンキャンパス2024(8/9,8/10)

2024年8月9日(金)10:00~

●学科説明会&学科プログラム

場所:10502教室
時間:下記参照
学科説明会(1回目)
10:10~10:40
目白大学中国語学科について、学科教員、授業、留学、学生の雰囲気など幅広いテーマについてお話します。
学科プログラム①:体験授業
11:10~11:40
氷野善寛 准教授
「中国大陸の中国語と台湾の中国語(台湾華語)」
中国大陸で使われる中国語(普通話)と台湾で使われる中国語(台湾華語)にどんな違いがあるのか、その違いや共通点を読み解いていきます。中国語を学び始めようと思っているけど、そのそも中国語って何?北京と台北で話される中国語はそもそも通じるの?どっちを勉強したらいいの?という疑問を一気に解消します!
留学説明会
12:10~12:40
伊藤大輔&氷野善寛(学科説明会のスペシャル版です!)
まさにこの日、この時間に実施されている短期留学の様子を生中継!引率中の伊藤先生が中原大学からリポートします。大学の様子、実際の授業の様子などを覗いてみよう!
学科プログラム②:体験授業
※今回は同じプログラムを2回実施します。
13:10~13:40
後藤裕也 准教授
「らしくない中国文学の世界」
「中国文学」とか「漢文」って聞くと、なんだか堅苦しいイメージがありませんか?そう思ったあなたは鋭い!でも、実はそれにはちょっとした秘密があるのです。本当はそんなことない中国文学のおもしろさを、少しでも紹介できればと思います。
学科説明会(2回目)
14:10~14:40
目白大学中国語学科について、学科教員、授業、留学、学生の雰囲気など幅広いテーマについてお話します。

●中国語学科紹介ブース

現役学生と教員と話せる個別ブース相談、ふらっと立ち話でもOK!…「1~4年の現役学生」8名が参加!(中国語圏への短期・長期留学を経験した学生も多数!)

場所:10507教室
時間:10:00~15:00
在学生トーク
(10名の現役学生)
留学経験者や各種受験を経験した1~4年生が約10名参加します。
学科個別相談
(4名の学科教員)
氷野善寛(学科長、中国語教育・中華サブカル担当)…学部説明会の際は不在
鐙屋一(教授、中国政治史担当)※大学院の説明もできます。
後藤裕也(准教授、中国文学・三国志)
三野和惠(専任講師、台湾史・台湾関係担当)
※学生と一緒に面談することもできます。
学科展示 学科の展示では、中国語学科の学びや短期留学の様子が分かる写真や動画、進路や授業に関する展示の他、恒例の中国語漫画、翻訳漫画、サブカル系の各種書籍に加え、授業で使用する実際の教科書な。ど幅広いコンテンツを展示します

日時:2024年8月10日(土)10:00~

●学科説明会&学科プログラム

場所:10502教室
時間:下記参照
学科説明会(1回目)
10:10~10:40
目白大学中国語学科について、学科教員、授業、留学、学生の雰囲気など幅広いテーマについてお話します。
学科プログラム①:体験授業

11:10~11:40

三野和惠 専任講師
「台湾ゆるキャラ文化考」
くまモンにひこにゃん、ふなっしー。我々を旅先で迎え、ニュースで話題になるなどすっかりおなじみとなっているゆるキャラたちは、実は台湾にもたくさん存在する。「吉祥物」と呼ばれるかれらは、いつ頃から現れ始め、どのような役割をになってきたのだろうか?このミニ授業では、台湾のゆるキャラたちが日本のゆるキャラたちと同じく各地域の特色や魅力をアピールするだけではなく、SNS上でくまモンと交流するなど、台湾の人々が「台湾らしさ」や「台湾ならでは」の事物や気持ちを表現するための役割も担っている様子を考察したい。
学科説明会(2回目)
12:10~12:40
目白大学中国語学科について、学科教員、授業、留学、学生の雰囲気など幅広いテーマについてお話します。
学科プログラム②:体験授業
13:10~14:40
鐙屋一 教授
「ようこそ 看板中国語の世界へ」
「看板の言葉は凝縮されたメッセージです。また看板の言葉はとてもリズミカルです。そして看板の言葉は強く文脈に依存しています。看板で使用されている言葉を通じて、中国語の特徴を探ってみたいと思います。

●中国語学科紹介ブース

現役学生と教員と話せる個別ブース相談、ふらっと立ち話でもOK!…「1~4年の現役学生」8名が参加!(中国語圏への短期・長期留学を経験した学生も多数!)

場所:10507教室
時間:10:00~15:00
在学生トーク
(現役学生が約9名)
留学経験者や各種受験を経験した1~4年生が約9名参加します。
卒業生トーク 留学経験があり教員免許の取得経験者の卒業生1名が参加します。
学科個別相談(教員) 氷野善寛(学科長、中国語教育・中華サブカル担当)…学部説明会の際は不在
鐙屋一(教授、中国政治史担当)※大学院の説明もできます。
後藤裕也(准教授、中国文学・三国志)
三野和惠(専任講師、台湾史・台湾関係担当)
※学生と一緒に面談することもできます。
学科展示 学科の展示では、中国語学科の学びや短期留学の様子が分かる写真や動画、進路や授業に関する展示の他、恒例の中国語漫画、翻訳漫画、サブカル系の各種書籍に加え、授業で使用する実際の教科書な。ど幅広いコンテンツを展示します

お申し込み全体の詳細はこちら↓

https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/

 

TOP