このページは2024年4月に目白大学中国語学科公式ページとして開設しました。少しずつ中国語学科の様子や、中国語ができるとどんなことが「できる」のかについて情報を発信していきます。

オープンキャンパス2024-3

●中国語学科 学科説明会&学科プログラム
日時:2024年7月14日(日)10:00~

場所:10502教室
学科説明会(1回目)
10:10~10:40
氷野善寛 中国語学科学科長もしくは三野和惠専任講師
学科プログラム①:体験授業
11:10~11:40
鐙屋一 教授
「越境する言葉―「日本語」になった「中国語」」
ラーメン、ギョーザ、チャーハンからブドウ、ユズ、ウドン、カバン、イチョウ、スゴロクまで。私達の日常生活で使われる言葉のなかには「日本語」になった「中国語」がたくさんあります。今回の模擬授業では、「越境する言葉」と題し、「日本語」になった「中国語」をとりあげつつ、「中国語」の「日本語」化の歴史をふりかえってみます。
学科説明会(2回目)
12:40~13:10
氷野善寛 中国語学科学科長もしくは三野和惠専任講師
学科プログラム②:体験授業
※今回は同じプログラムを2回実施します。
13:40~14:10
鐙屋一 教授
「越境する言葉―「日本語」になった「中国語」」
ラーメン、ギョーザ、チャーハンからブドウ、ユズ、ウドン、カバン、イチョウ、スゴロクまで。私達の日常生活で使われる言葉のなかには「日本語」になった「中国語」がたくさんあります。今回の模擬授業では、「越境する言葉」と題し、「日本語」になった「中国語」をとりあげつつ、「中国語」の「日本語」化の歴史をふりかえってみます。

●中国語学科紹介ブース
現役学生と教員と話せる個別ブース相談、ふらっと立ち話でもOK!…「1~4年の現役学生」8名が参加!(中国語圏への短期・長期留学を経験した学生も多数!)

場所:10507教室
10:00~15:00
在学生トーク 留学経験者や各種受験を経験した1~4年生が多数参加します。
卒業生トーク 留学経験があり教員免許の取得経験者の卒業生1名が参加します。
学科個別相談(教員) 氷野善寛(学科長、中国語教育・中華サブカル担当)…学部説明会の際は不在
鐙屋一(教授、中国政治史担当)※大学院の説明もできます。
伊藤大輔(准教授、中国語学)
三野和惠(専任講師、台湾史・台湾関係担当)
※学生と一緒に面談することもできます。
学科展示 学科の展示では、中国語学科の学びや短期留学の様子が分かる写真や動画、進路や授業に関する展示の他、恒例の中国語漫画、翻訳漫画、サブカル系の各種書籍に加え、授業で使用する実際の教科書な。ど幅広いコンテンツを展示します

お申し込みや全体の詳細はこちら↓
https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/

 

TOP